提供:株式会社NTTドコモ

卒業旅行や春の海外旅行、インターネット接続どうする? Wi-Fiルーターいらずで断然、手軽で便利な選択肢とは

いよいよ卒業旅行をはじめ、春の旅行シーズンが到来。海外旅行を満喫しようと、友だちと思いっきりアクティビティを楽しんだり、家族でゆっくり観光地をめぐったりと、思い思いのプランを計画している人も多いだろう。
(写真:アフロ)

いよいよ卒業旅行をはじめ、春の旅行シーズンが到来。海外旅行を満喫しようと、友だちと思いっきりアクティビティを楽しんだり、家族でゆっくり観光地をめぐったりと、思い思いのプランを計画している人も多いだろう。海外旅行を充実したものとするために、やはり渡航先でもスマホは手放せない。現地の天候や人気のお店の検索、交通手段の確認など、そのとき必要な情報を瞬時に手に入れることが、安全に楽しい旅行にする秘けつと言える。
そんな海外でのインターネット接続の手段として、Wi-Fiルーターのレンタルを思い浮かべる人が多いかもしれない。しかし、持ち運びのわずらわしさや機器をレンタルする手間など、少し面倒に感じることもあるだろう。
そうした悩みを解決してくれるサービスがある。それがドコモの「世界そのままギガ」だ。

海外であれもこれも楽しむために、現地でのインターネット接続は欠かせない

海外でも、日本にいる時と同じようにインターネットを使いたい
海外でも、日本にいる時と同じようにインターネットを使いたい(写真:アフロ)

海外旅行の醍醐味は計画段階からはじまるもの。なかにはこの春、初めて海外を訪れる人もいるだろう。ドキドキやワクワクする気持ちが膨らむ一方、初めてのことだらけで不安に感じることも多いかもしれない。だからこそ、ホテルやアクティビティを予約したら、海外旅行保険や両替など、旅をバックアップする準備もしっかり確認したい。そこで忘れてはいけないのが、現地でのインターネット環境の確保だ。SNSの閲覧や投稿、地図検索、レストランの予約などでスマホに頼りきりとなる現地での行動は、インターネット接続できないと、とても不便なものになってしまう。
ただ、海外用のWi-Fiルーターのレンタルとなると、実はなかなか手間がかかる。例えば、事前に宅配便で機器を受け取る場合、ただですら旅行や新生活への準備などでバタバタしているところ、受け取りや機器の動作確認などの手間がかかる。さらには、宅配料が掛かってしまう場合もある。しかも付属する充電器やケーブル、予備のモバイルバッテリーなど、荷物を多少なりとも増やすことになる。
そんなわずらわしさがないのが、ドコモの「世界そのままギガ」。日本で契約しているプランのデータ量を海外でも使える定額サービスだ。24時間980円※1と料金設定もリーズナブルで、利用できる国と地域は200を超える※2。特に日本人の渡航が多いハワイや韓国、台湾など70以上の国と地域では、さらにおトクな料金が設定されているのもうれしい。

※1 ご利用日数に応じて、定額料がかかります
※2 ご利用可能な国・地域はドコモのホームページ(外部サイト)をご確認ください

「世界そのままギガ」なら24時間980円をベースに、1時間200円から利用できる(料金表、一部抜粋)
「世界そのままギガ」なら24時間980円をベースに、1時間200円から利用できる(料金表、一部抜粋)
出典:ドコモホームページ(外部サイト)より

料金が定額であらかじめ明確なのも「世界そのままギガ」の特徴だ。利用終了時間になると自動でデータ通信が停止するため、意図しないデータ通信の発生と、それに伴う高額な請求が発生することはない※3。
つまり、ドコモユーザーなら「世界そのままギガ」を利用すれば荷物を増やすことなく、いつものスマホ一台で、日本と変わらず海外でもインターネット接続ができる。これは慣れない海外でのストレスを、少しは軽減してくれるはずだ。
しかも今なら2025年4月6日まで、dポイント(期間・用途限定)還元のキャンペーンを開催している(キャンペーン期間:2025年2月17日から2025年4月6日)。キャンペーン専用サイトからエントリーすれば、「世界そのままギガ」を利用した全員に、利用金額の30%がポイント還元されるのでおトクだ※4。
備えあれば憂いなし。旅を安心・充実したものにするために、現地でのスマホ利用は”手軽に、手間なく、無駄なく”が肝心だ。

※3 音声通話、テレビ電話、SMSなどの利用には別途料金が発生します
※4 1回線あたりのdポイント進呈額は、最大2,000ポイント(期間・用途限定)まで

春のdポイント還元キャンペーン実施中! エントリーはこちら
「世界そのままギガ」について、もっと詳しく知りたい方はコチラ(外部サイト)
春のdポイント還元キャンペーン実施中! エントリーはこちら
「世界そのままギガ」について、もっと詳しく知りたい方はコチラ(外部サイト)

事前予約しているから空港でも手間いらず、余裕をもって搭乗できる

「世界そのままギガ」なら、出発空港でも余裕をもった行動ができる
「世界そのままギガ」なら、出発空港でも余裕をもった行動ができる(写真:アフロ)

いよいよ出発当日。空港に着いたら、チェックインや荷物の預け入れなど、とてもせわしない。そんな中、もしWi-Fiルーターのレンタル機器を空港で受け取る手配をしていたら、限られた時間内に手荷物を持って空港を歩き回らなくてはならない。「世界そのままギガ」を事前に予約しておけば、自分のスマホがそのまま海外で利用できるため、これらの手間が発生しない。この手間が解消されるだけで、時間にも余裕が生まれ、仮に空港への到着が遅れたり、混雑に巻き込まれても、搭乗までの手続きを慌てずに対応できる。余裕ができれば、空港限定のグルメを楽しんだり、荷物に詰め忘れた日用品を買ったり、ラウンジサービスを利用したり、空港内のレジャーに時間を回せて、このひとときも旅の大切な思い出の一コマとなる。
渡航後のインターネット接続開始もいたって簡単だ。あらかじめ利用したい時間に合わせて専用アプリで予約しておけば、現地での利用開始操作は不要。例えば、3泊5日のハワイ旅行なら、ホノルル空港への到着時刻に合わせて開始時刻を指定し、4日目の同時刻まで丸3日間予約すれば、2,480円で日本にいる時と同じようにスマホを利用できる。こんなに手軽にインターネット接続を可能にしてくれる「世界そのままギガ」は、あらゆる面で旅をスマートにバックアップしてくれるに違いない。

「世界そのままギガ」のCM:「真実の口」篇

海外でもスマホ一台でアクティブに、身軽に、行動できる

スマホ一台あれば、旅先では好奇心の赴くままに行動できる
スマホ一台あれば、旅先では好奇心の赴くままに行動できる(写真:アフロ)

旅行先に到着した時点から、インターネットは欠かせない。現地での地図検索やタクシーの手配、観光名所のデジタルチケットに翻訳アプリの利用、何より、SNSにこの感動をすぐに投稿したい。
”その瞬間”やりたいことを、Wi-Fiルーターの操作や持ち運びの手間なく自分のスマホ一台のみで完結できるのはうれしい。日本にいる時と同じようにスマホが利用できるため、旅先での観光やアクティビティにわずらわしさを感じることなく、身軽に、手間なく、荷物もコンパクトに楽しむことができる。おまけに現地で無料のWi-Fiスポットを探す必要もない。
“いつもの当たり前”を、海外でも“当たり前”にできるので、不慣れな海外にいても心に余裕が生まれる。

さらに、「世界そのままギガ」なら必要に応じて1時間単位で追加利用が可能なため、渡航前に予約したプランの終了後に、現地で利用を再開できる。例えば2泊3日の旅行で、丸2日間のプラン利用が終了した帰国日、出国するまでには時間があるので、もう少しスマホを利用したいといった場合でも安心だ。追加プランの申し込み後すぐに使えるので、出発時間までインターネットを楽しむことができる。
旅を終えた後も「世界そのままギガ」は手間いらず。レンタルしたWi-Fiルーターのように空港や後日配送で返却する必要がない。無事帰国したらすぐに帰路に着くことができ、長旅で疲れた体にはありがたい。

当初のプラン終了後も簡単に利用再開できるため、急な予定変更も可能にしてくれる
当初のプラン終了後も簡単に利用再開できるため、急な予定変更も可能にしてくれる
出典:ドコモホームページ(外部サイト)より

海外旅行はもちろん、海外出張や短期留学でも使える、渡航の“通信スタンダード”

「世界そのままギガ」は、海外旅行をはじめ、海外出張や短期留学でのスマホの利用に最適
「世界そのままギガ」は、海外旅行をはじめ、海外出張や短期留学でのスマホの利用に最適(写真:アフロ)

日本国内で利用しているスマホを、海外でもそのまま、いつも通りに使うことができるドコモの「世界そのままギガ」。学生時代の最後の思い出となる卒業旅行では、強い味方となるだろう。もちろん、学生のみならず、海外旅行全般や海外出張、短期留学でも利用が可能だ。

海外出張では、重要なビジネスメールやビジネスチャットにもスムーズに対応。現地での商談やミーティングでも、手軽に通信環境を確保できるのは心強い。また、短期留学でも日本と同じようにスマホでインターネットを利用できるため、学業や現地生活に集中できる。語学学習のアプリ利用や、日本の家族や友人との連絡もストレスなく行える。

このサービスは、ドコモユーザーの海外渡航の通信スタンダードとして、現地での滞在期間を快適で安心なものにしてくれるだろう。

最後に、現在「世界そのままギガ」では、2025年2月17日から2025年4月6日まで、利用金額の30%をdポイント(期間・用途限定)で還元する春のキャンペーンを実施している。この機会を活用して、海外でのインターネット利用をさらにおトクにするチャンスだ。詳しくはサイトを確認してみよう。

サービスについてもっと詳しく知りたい方はコチラ!
春のdポイント還元キャンペーン実施中! エントリーはコチラ(外部サイト)
サービスについてもっと詳しく知りたい方はコチラ!
春のdポイント還元キャンペーン実施中! エントリーはコチラ(外部サイト)